おはようございます☀️
Audi A4 車検でお預かりいたしました🔧🇩🇪
車検と同時にアクセル&ブレーキペダル、フットレストを純正ステンレスカバーに交換させていただきました😊
こちらが交換するステンのペダルパットとフットレストです。
ゴルフ6GTIの各種整備でお預かりしました🔧
作業内容はDSGオイル、フィルター交換。
エンジンオイル交換
バッテリー交換(持ち込み)
ナンバー灯修理
ナンバー灯修理は以前字光式ナンバーになっていたようで加工されていたものを元に戻しました。
明けましておめでとうございます🎍
新年早々PCトラブルでJANKのホームページにアクセスできずブログを更新することができませんでしたが、本日無事に復旧しましたので遅くなりましたがこちらでも新年のご挨拶をさせていただこうと思います。
本年もよろしくお願いいたします。
(^o^)
KW ストリートコンフォート version3を AW POLO GTIに取り付けさせていただきました😄🏁
version3は伸び側と縮み側の両方の減衰調整が可能となっておりますのでひとまず両方とも中間点でのセッティングにしました😄
2017年にマイナーチェンジをしてゴルフ7から通称7.5となったゴルフを車検でお預かりさせていただきました。
メーターに大型液晶ディスプレイを装着したり、ヘッドライトがLEDになってより高級感が増したゴルフ7.5(^ ^)
今では見慣れましたがゴルフクラスで液晶メーター装着とは衝撃でしたね!
そんな衝撃を受けた2017年からもう3年が経つなんてそちらも衝撃です(^_^;)
そしてこの度、新車登録から初回の車検をJANKでやらせて頂きました。
こちらのゴルフ7.5は特に異常はなくサービスリセットをさせて頂き納車させて頂きましたが、ぼちぼちゴルフ7の故障の修理も出てきておりますので予防できるところはしっかり点検整備させて頂きました。
この度はご入庫ありがとうございました。
GOLF 7GTIのヒーターが効かない修理で、ヒーターコアに詰りがあったので清掃して一旦は効くようになったのですがまたすぐに効かなくなってしまったのでヒーターコアを交換しました😅
当店ではゴルフ7のヒーターコア交換は初めての修理でしたがネットで検索すると結構故障事例は多いようです💦
Audi S4 にドクターカーボン施工させていただきました🙋🏻♂️
エンジン内部の洗浄でカーボン除去、エンジンノイズ低減、アイドリングのばらつき改善等々、過去の施工事例でも確実に効果を体験してきました😊
先日、JETTAにお乗りのお客様で燃焼室内のカーボンの蓄積によりバルブシートが汚れて圧縮が低くなりエンジン不調というお車の入庫がありまして、結局お客様の知り合いの車屋さんでシリンダーヘッドを取り外してバルブを清掃してと高額修理になってしまったそうです😱
流石にそこまで行ってしまうとドクターカーボン施工でも改善するかはわかりませんが、その様な症状も起こりかねないので予防として是非一度お試しください👍