いつも当店をご利用いただきありがとうございます。当店では、現在、月曜日と祝日は定休日となっており、これまで通りとさせていただきます。
2023年6月より新たに、毎月第3日曜日を定休日にすることを試験的に導入をさせていただきます。何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
今回の変更により、お客様にはご迷惑をおかけすることがあるかもしれませんが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
また、今後とも当店をよろしくお願い申し上げます。
- 5月 8, 2023
- お知らせ, フォルクスワーゲン, 輸入車修理
- 投稿者 jank
- コメントはまだありません
お客様へ
久々の長期休暇を取らせていただきました。当店は本日より営業を再開いたしました。お車の点検や修理を必要とされる方は、ぜひ当工場にお越しください。
休暇期間中、スタッフ一同はお客様により質の高いサービスを提供するため、十二分にリフレッシュをさせていただきました。😅
また、昨年より準備をしていた、最新の設備(カーエアコンガスクリーニング)を導入することで、より正確かつ迅速に車両のエアコンの点検が可能となりました。
いよいよ、シーズン到来の暑い夏を迎える前に是非お試しください
詳細についてはお問い合わせください
経験豊富な整備士が、修理にあたっては丁寧な説明を行い、お客様にご納得いただいた上で作業を進めてまいります。
当工場は、お客様の車両に対して、最高の品質とサービスを提供することを目的としております。車検やタイヤ交換など、定期的なメンテナンスにも対応しております。お客様のカーライフが快適で安心できるものであるよう、スタッフ一同、心を込めて対応いたします。
新型コロナウイルス感染症の状況も落ち着い [...]
2023年🎍
🎍新年あけましておめでとうございます。🐇
遅くなりましたが当店は昨日1月6日より通常営業を開始しております。
昨年は当店をご利用いただきありがとうございました。
また、ホームページ、instagram、facebook、twitterをご覧になってくださった方、ありがとうございました 。
昨年同様、今年も相変わらずよろしくお願いします。
5月の連休のお知らせです。・5月1日〜5月5日までの5日間は連休とさせていただきます。・4月29の祝日も休みですが30日の土曜日は営業しております。・ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。・#gw#ゴールデンウィーク
Instagramからの投稿です。
詳しくはInstagramを見てください!
ご縁がありまして、何年もうちのお店で整備させていただいておりましたGOLF2 CLI を買取させていただきました。
塗装やゴムモールの劣化が見られますがエンジンミッション良好で、足回りもビルシュタインが入ってるのでキビキビ走ります。
左ハンドルのA/T。
車に詳しいオーナー様が大切に乗られていたお車ですし、うちのお店でもしっかり手を加えていた車なので安心して販売できる車両です。
雰囲気抜群でしっかり走るGOLF2です、本気でお探しの方ご連絡お待ちしております。
明けましておめでとうございます🌅
本日より新年の営業をスタートさせていただきます。
昨年は受け身ばかりでなかなか攻めたことができなかったような感覚がありましたので、今年はこちらから少しでも攻めてお客様やフォロワーさんにとって楽しい投稿をできたらなと思っております。
引き続きSNSやブログ等を温かく見守っていただけると幸いです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
本日をもちまして年内の営業を終了させていただきます。
今年もたくさんのお客様にご来店をいただきましてとても充実した一年でした。
またSNSなどからもたくさんのいいねやコメントをいただき、中には実際にInstagramをご覧いただきご来店いただいたお客様も沢山いらっしゃりました。
ありがとうございます😊
来年も出来る限りお客様の要望に柔軟にお応えできるよう努力してまいりたいと思います。
年始は1月6日より営業いたしますのでよろしくお願いいたします。
皆様にとって来年も素晴らしい一年となります様、心よりお祈り申し上げます🙇🏻♂️
今年もVW MAGAZINE に掲載していただきました。
最新のカスタム事情や気になるゴルフ8についてなど今年も読み応えかなりあります。
大きめな書店や通販サイトでも購入可能なのでぜひ購入して読んでみてください😊
昨日、ゴルフ7GTIのウォーターポンプの交換予定がキャンセルになり時間ができたので、お預かり中車両でどうもスッキリせずになかなか納車できなかったり、大掛かりな修理で進みが緩やかな3台を昨日進めてみました。
まずはエンジン不調のAUDI 80。
インジェクターのOリングの劣化により2次エアーの吸い込みを確認したためOリングを交換しましたがまだ若干調子が出ない^^;
その他諸々点検するもいまいちピンとこない。
10年以上うちのお店で修理させていただいている80ですが、過去一苦戦している気がします。
流石にボスも悩んでますw