タグ絞り込み

投稿関連情報 ゴルフ

本日をもちまして年内の営業を終了させていただきます。

今年もたくさんのお客様にご来店をいただきましてとても充実した一年でした。

またSNSなどからもたくさんのいいねやコメントをいただき、中には実際にInstagramをご覧いただきご来店いただいたお客様も沢山いらっしゃりました。

ありがとうございます😊

来年も出来る限りお客様の要望に柔軟にお応えできるよう努力してまいりたいと思います。

年始は1月6日より営業いたしますのでよろしくお願いいたします。

皆様にとって来年も素晴らしい一年となります様、心よりお祈り申し上げます🙇🏻‍♂️

ゴルフ7Rにレゾネーターデリートパイプを取り付けさせていただきました🔧

ご存知の方も多いと思いますがレゾネーターデリートパイプとは、上画像のタイコ部分(レゾネーター)をストレートのパイプ視する部品の事です。

その名の通りレゾネーターという消音器を取り払い直管にする事で排気音を心地いいものにするものです。

ゴルフ7.5R 前後デフオイルの交換でお預かりしました🔧

抜いたオイルからは鉄粉が微かに見られましたので適度に交換は必要かと思います。

AW POLO GTI 車検整備でお預かりしました🔧

DSGオイル、オイルフィルター交換、SNAP-ONのドクターカーボンも追加でご依頼いただきました。

Audi A4 に別グレードの純正サスペンション取り付けでお預かりしました🔧

サスペンションはお客様による持ち込みだったので詳細を聞いておけば良かったなと後々後悔…

おそらくSLineのサスだと思います・・?😂

ダウンサス程ではありませんがそこそこ下り、とてもいい感じでした‼︎

ゴルフ6にビルシュタイン B4を取り付けさせていただきました🔧

合わせてアッパーマウントも交換しまして、まるで新車のようなフィーリングに復活✨

ティグアンにKONI のショックアブソーバー、スペシャルアクティブを取り付けさせていただきました🔧

しなやかな乗り心地にしたいと言う場合に1番最初に浮かんでくるショックメーカーがKONIかなと思います😊

SNSやブログを本格的にやり始めてから県外より多くのお客様にお越しいただく様になり大変感謝しておりますがこの度、不動になってしばらく経ってしまったゴルフ2 GTIの復活依頼をありがたいことに海有り県🏄‍♂️から海なし県🌋群馬まではるばるご入庫いただきました🙇🏻‍♂️

色々部品が外れていたので最低限エンジン始動に必要となる部品を組み放置したゴルフ2はほぼ燃料ポンプが回らないのでドクターカーボンを使用してヒューエルデスビに燃料を送り込みました‼︎すんなり掛かればラッキーだななんて思いましたがやはりそううまくはいかず、元気よくクランキングをするもエンジン始動できませんでした😂

ゴルフ7.5ハイラインにドイツのブランド INGONOAK TUNING製サイドスポイラーを取り付けさせていただきました。

以前ゴルフ7.5R用のフロントバンパーを取り付けさせていただいたのでそちらとの相性もバッチリです👌

Back to top