超希少車サンタナ納車🎊
- 8月 5, 2018
- フォルクスワーゲン
- 投稿者 jank
- 2 Comments
こんにちは☀️
今日の暑さも半端なかったですね😅
そんな猛暑の中、超希少車サンタナを納車させていただきました👌
日本では1984年から1990年まで日産が生産販売していたサンタナです❗️
こちらのサンタナはグレードGI 直列4気筒の1780CC 3速オートマです❗️
上級グレードになると直列5気筒 1994CCになりますのでそちらも乗ってみたいですが、下手するともう一生目にすることも触れることもないかも…💦
それほど希少なサンタナですが意外と純正部品がまだメーカーにありましてある程度不具合箇所は部品交換にて改善され納車させていただきました❗️
納車までに行いました部品交換などの作業をご紹介します😀
まずは、腐食していたリアマフラー等の交換です❗️
そしてヒューエルフィルターの交換👌
そもそもご成約いただく前の商談中の段階で燃料ポンプは交換済みです❗️
ブレーキライニングはゴルフ2用のものがそっくりでしたが微妙に違ったので張り替えてもらい新品同様になりました❗️
ブレーキ関係で、リアのホイールシリンダーがサビで固着しておりましたが新品の部品共有がなかったので現物合わせで他のワーゲンのものを新品で代用しました🙆♂️
取り外したホイールシリンダーにはワーゲン、アウディー、そして日産のマークがあります🤩
純正部品のほとんどにこの三社のマークがありました❗️
ブレーキホースも新品に交換しました❗️
続いてオイル漏れ修理です🔧
オートマオイルパンからのオイル漏れを新品が明日ケットに交換で完治👌
タペットカバーパッキンからの漏れも新品ガスケット交換で完治❗️
写真を撮り忘れましたがオイルプレッシャースイッチからの漏れも部品交換いたしました😀
それからタイミングベルト、ウォーターポンプの交換❗️
タイミングベルトは純正で在庫がありましたがウォーターポンプはなかったので現物合わせでゴルフ2のものが使えましたのでそちらを使用❗️
最後にヒーターコア交換でダッシュボード脱着
ガッツリ漏れてます💦
これだけやってあれば安心だなと思えるようにしっかりガッツリやらせていただきました❗️
昨日最終仕上げのボディー磨きをして本日納車となりました👍
この度は遠方からわざわざ有難うございました🙇♂️
2 コメント
突然のメール申し訳ございません。現在所有していますサンタナのリアホイールシリンダーに漏れがあり、行きつけの修理工場に尋ねたところ新品の部品共有がないのでなおせないとのことでした。そしてネットで部品を検索していましたら、jankさんにヒットしましてメールした次第です。投稿されていますお写真のホイールシリンダーですが、meyle製のゴルフに取り付けられる商品でしょうか?19.05mmと記載があります。不躾なご質問申し訳ございません。回答していただけたら幸いです。
コメントありがとうございます!サンタナのホイールシリンダーですがゴルフⅡなどに使用されるものと同一です。いくつか種類はあると思いますがおそらく大丈夫だと思います。発注の際には販売元にご確認をされることをお勧めいたします。よろしくお願いいたします。