投稿者のアーカイブjank
こんばんは😀
続々とエアコンの修理依頼が舞い込んできております💦
夏になりますねー☀
ビールが旨いっすねー🍺
でも腹が出てきたので最近はもっぱらオールフリーです🍻
ノンアル、ノンカロリーであの味なら満足です❗
暴飲暴食に気をつけて熱い夏を乗り切りたいと思います❗
今日のブログはニュービートルの車検整備です🔧
車検や整備で最近ニュービートルが続いていましたが、買取もニュービートルが立て続きに2台入ってきました💦
どなたか買ってください😅
こんばんは🌟
先日、スーパーチャージャーのクラッチ付きウォーターポンプの交換を立てつずけに2台やったのですが、その二台はうちの代車のゴルフヴァリアント1.4TSIと、嫁さん号のトゥーラン1.4TSI💦
内臓えぐられてる感じ💦
代車の方は、スーパーチャージャーのクラッチが固着してしまいエンジンチェックランプが点灯しエンジンが吹けなくなりました💦
トゥーランの方はガラガラエンジンからすごい音がすると慌てた様子で妻から私の元に電話がありました😅
タイミングチェーンが逝ったかと思いましたがウォーターポンプでした❗
そして丁度代車が足りておらず急ピッチでまず代車のウォーターポンプを交換し、その車を嫁さん号の代車にしてを修理しました💦
このクラッチ付きウォーターポンプはよくダメになるので交換は慣れてまして作業じたいはそれほどではありません [...]
こんにちは☀
来週には関東も梅雨入りするとかしないとか…😅
長雨は嫌ですねー💦
梅雨入り前の貴重な晴れ間は有効に使いたいですね❗
今日の作業ブログはシロッコのオイルレベル警告灯点灯からのレベルセンサーの交換です❗
日本販売終了から4年ですがまだまだ人気です👍
長く乗り続けてもらいたいですね😀
ワーゲンのレベルセンサーはよくダメになりましてオイルの量が規定値入っているのに警告灯が点灯することがあります💦
しかし、ワーゲン系は半年オイル交換していない車両でかなりオイルの量が減ってしまっている車もあるのでオイルレベルの警告灯が点灯したとき先ずは油量の点検をします😀
今回の場合は油量が規定値にあるのに警告灯点灯でしたのでレベルセンサーを交換しました❗
以前、センサーに入る配線が断線していたこともありましたので断線ではないかも点検しました😀