タグ絞り込み

投稿関連情報 ゴルフ

こんばんは。

相変わらず取り付け依頼が増えておりますドライブレコーダーを取り付けさせていただきました。

今回取り付けしたメーカーはコムテックです。

こんにちは☀️

この度は長野からゴルフ7GTIのDSG交換でお越しいただきました🙇‍♂️

DSGは相変わらずトラブルが相次いでおりますが、定期的なメンテナンス(オイル交換)を行なっていればトラブルを予防することができると思います。

湿式DSGは多板クラッチがDSGオイルに浸かっていますのでオイルが無交換のままですと内部に溜まったスラッジなどにより機械的な負荷が増えたりします。

使用するオイルによって変速のフィーリングが変わったりするので間違いなく重要な役割を果たしているオイルなのでエンジンオイルみたいに減ったりすることが無いため見落としがちですがしっかり意識してもらいたい所です。

ここ数年、ゴルフ5や6の天井張り替えのご依頼を多く頂いておりますが本日のブログも天井の張替えです‼︎

前から後ろまでデロデロに剥がれています^^;

こんにちは‼︎

今日のブログはトゥーランのウォーターポンプ交換です😊

非常にわかりずらいのですがエンジンのオイルパンを伝って下まで水が垂れています💦

入庫時にはガラガラ異音もすごかったです^^;

こんにちは!

今日のブログは、以前当店で販売させていただきましたゴルフ6GTIが車検で帰ってきました😊

もちろん異常はなくオイル等を交換して納車させていただきました👍

しかし、天張りに一部たるみが出てきてしまっていたのはちょっと残念でした😭

昨年から天井張り替えの依頼が多いのですがこちらもそのうち張り替えになりそうです‼︎

機関はとても良好なのでこれからも軽快に走っていけるようにメンテナンスさせて頂ければと思います。

この度はありがとうございました🙇‍♂️

 

 

こんにちは☀︎

本日のブログはゴルフ5GTIの水漏れ修理です‼︎

サーモスタッドハウジングにささるパイプのOリングからの水漏れでした^^;

オルタネーター裏にありますサーモハウジングにささるパイプを取り外します‼︎

おはようございます☀︎

今日のブログは、少し前の作業になってしまいますがゴルフ3のエアコンフラップに使用しているスポンジが劣化して顔をめがけてエアコンの風の吹き出し口から吹き飛んでくる定番修理です‼︎

今スポンジが飛んでくる症状はゴルフ4の世代までよくダメになります❗️

スポンジ修理をする為にはダッシュボードを取り外さなければ修理ができませんのでダッシュを取り外します。

エンジン側からもヒーターやエアコンの配管を取り外します。

おはようございます☀︎

年明けから早くも1ヶ月が過ぎて、去年と変わらずブログよりもインスタ投稿多めでお送りしておりますJANKです😅

昨日、新ホームページの構成について少し考えておりましたがまずはブログを更新しなくてはと焦っております(^_^;)

今日のブログは年明けに新規ご来店いただきましたシャランの12ヶ月点検です‼︎

ちゃんと撮りためた写真を元に一月分から順に作業ブログを更新していきましょう‼︎

12ヶ月点検と一緒にニードルスイープのコーディングも依頼されました👍

ニードルスイープは意識高い系男子?wに大変人気のコーディングです‼︎

私も大好きなコーディングメニューの一つです‼︎

エンジン始動とともに右へ左えメーターの針が躍動してテンションだだ上がりですね☝️

年始早々リフ [...]

カイエンのリアブレーキパット交換をさせて頂きました。

リアのパット警告灯が点灯しておりました💦

Back to top