投稿者のアーカイブjank
こんばんは〜😊
最近、日中は少しずつ暖かくなってきましたね〜☀️
でもまだ車の窓を全開開けて走るには早い⁉️ような気がします😅
そんななか、BORAにお乗りのお客様からの電話で、助手席の窓ガラスが落下してしまって上がってこないとの電話が………💦
ゴルフ4以前の年式のワーゲンはかなりの確率で窓ガラスが落下しております💦
私もゴルフワゴンに乗っていた時経験しています💦笑
一度応急処置をしてとりあえず窓は閉められるようになりましたがガムテープで固定しただけなので、すぐに部品を取り寄せて、翌日修理させていただきました👌
またやってしまった💦
写真の撮り忘れでこれしか写真がありません😭
作業は無事に終わり納車させていただきました‼️
運転席、後部座席のまどは落下しませんように💦🙏
二年前にお洒落なお兄さんのもとえ納車となったゴルフⅡが、事情により乗れなくなるという事で買い取らせていただき再び当店の元に帰ってきました😁
グッドコンディションを保っていただきありがとうございました❗️
ダッシュボードの割れもないし、シートのコンディションもいい❗️
外装も磨けばかなり綺麗になりそうです😁
最近ゴルフⅡがネオクラシックカーとか、ヤングクラシックカーとか言われて人気が出てきています❗️
確かにクラッシックカーまでは行かないけどソロソロ渋くてレトロないい雰囲気をかもし出してきてていいですよね〜👍
買取した状態はどノーマルでしたが、今後少しづつ手を加えていこうと思います❗️
ある程度仕上がりましたらFOR SALEとなりますのでお楽しみに〜👋
DSGの不良にてギアがロックしてしまい、ニュートラルにもならないため前輪を吊り上げてJAFにより当店まで運ばれてきました😭💦
はじめは当店の積載車で出動したのですがタイヤが完全にロックしてしまっており引っ張りあげる事ができませんでした💦
そして、立ち往生している場所が交差点手前だったので積載車をゴルフの前につけると交差点ど真ん中😱💦💦💦💦💦💦
寒さと恐怖でいっぱいでした😭
やっと平日の陸運局地獄が終わりました〜😅💦
陸運局は土日休みで金曜日は週の最終とあって激混みです😂
午前中にナンバー変更に1台持ち込んだら2時間待ち😤
も〜たまりませんね💦
そんな平日をなんとか乗り切り週末は修理を進めたいです❗️
先週ですがカイエンの車検をさせていただきました❗️
かっこいいエンジンカバーを外し点検していきます👍